top of page
2025年4月分の外来診療カレンダーを更新しました。
整形外科、眼科、脳神経外科、婦人科、皮膚科につきましては、予約制となっておりますので、お電話や病院へおいでの際にご予約をお願いいたします。 予約外では受信できない場合や長時間お待たせする場合があります。 ※小児科受診の場合には、必ずお電話でお問い合わせ下さい。...
3月27日


施設基準及び保険外負担に関する事項について(2025年1月)
当院の北海道厚生局への届出及び食事サービス、保険外負担に関する事項について下記の通り公表いたします。
1月16日


マイナンバーカードの健康保険証利用に関するお知らせ
当院では、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。 令和6年12月2日より現行の健康保険証が発行されなくなりますので、マイナンバーカードによる保険確認を推奨しております。 不明な点はお気軽にお問合せください。
2024年7月9日


医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しております。 当院が患者様からお預かりした受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報は、適切に管理・活用して診察いたします。...
2024年5月30日


外来診療カレンダーが表示されない場合の対処方法について
外来診療カレンダーに「私はロボットではありません」と表示される場合には、以下の設定を変更してください。(Apple社のSafari使用時に表示される場合があります。) iPhone、iPadの場合 ホーム画面→「設定」→「Safari」→「プライバシーとセキュリティ」→「サ...
2024年5月29日


入院患者様の面会について【一部制限解除】
当院では新型コロナウィルス感染症における感染症法上の位置づけ変更に伴い、 面会についての制限を一部解除することといたしました。 一部制限解除よりオンラインだけでなく直接面会が可能となりますが、下記の内容を 確認のうえ面会予約をお願いします。
2024年5月10日


国保病院病棟の再編のお知らせ
枝幸町国民健康保険病院では、慢性的な看護師不足により2病棟を維持することが困難となり、令和6年6月1日より療養病棟23床を休床、一般病棟60床へ再編し、「持続可能な地域医療提供体制」を確保します。 療養病床につきましては、休床としますが今後、看護師が充足した場合には療養病床...
2024年4月9日
枝幸町国民健康保険病院経営強化プランを策定しました
本プランの策定過程においては、院内職員の意見や関係者と協議を行い、議会への報告を経ながらこれまで進めてまいりました。 この度、「枝幸町国民健康保険病院経営強化プラン」を策定し、今後5年間にかけて持続可能な経営強化の取り組みを進めてまいります。...
2024年3月14日


救急を含む時間外の診療について
夜間・休日等の時間外診療では新型コロナ・インフルエンザ検査は原則行っていません。 発熱などの症状がある方は、引き続き『発熱外来』を受診するようご協力をお願いします。 発熱外来は下記の時間にお電話にてご連絡ください。 一 般 平日 午前8:30~午前12:00...
2023年12月18日
インボイス制度対応状況について
当院は適格請求書発行事業者として登録されており、登録内容は以下のとおりです。 登録年月日:令和5年10月1日 適格請求書発行事業者登録番号:T9800020004668 名称:枝幸町国民健康保険病院 主たる事務所の所在地:北海道枝幸郡枝幸町北栄町1474番地1
2023年10月1日